「同じことしても自分だけ怒られる」
「なんで?あの人は怒られなかった?」
と、職場で「同じミス」のはずなのに、自分は怒られて他の人は笑って終わり、とかありますよね。
(「はぁ?なんでやねん」と、心の中でモヤモヤ イライラ…。)
私も経験があるのですが、
理不尽だけど、自分がミスをしたのも事実だからなぁ…。
と、やり切れない気持ちになるコトは多かったです。
実際、知恵袋にも、こんな質問がありました。
職場で、同じことをしても怒られる人と怒られない人いますけどあれの違いって何ですか? 例えば職場の先輩で、 女性Aさんが〇〇したら怒るけど、同じ事をBさんがしても怒らない この差って何なんですかね?
本記事は、こういった理不尽なお悩みを解決します。
科学的な根拠をもとに、具体的な対策まで紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。
なぜ同じことをしても自分だけ怒られるのか
まずは、「考えられる同じことをしても自分だけ怒られるワケ」からお伝えします。
順番にみていきましょう。
①上司が気分屋
まず、上司が気分屋というパターン。
機嫌がいいと、多少のミスならスルーするけど、機嫌が悪いと怒る、という典型的な扱いづらい人です。
状況次第では、怒られたり怒られなかったりする場合は、このパターンだと思います。
関連記事:【ストレスで限界】人として終わってる上司からは離れた方がいいワケ
②状況的に怒れないパターンはある
また、同じミスでも状況的に怒りづらい状況はあります。
例えば、
上司からお願いした仕事でのミスは、他の人とミスの程度が同じでも、怒りづらいと思いませんか?
だって、指示したのは上司ですから。
「元はと言えば自分のせい」
という負い目があると、同じようなミスでも、怒りづらい感覚はありますよね。
他に例を出すと、バイトでも「ヘルプ」で入ってくれた子のミスには強く言えない、みたいな。
なので、「あの人は何で怒られないの?」というときは、上司にも負い目があるかもしれません。
③シンプルに嫌われている
そして、
シンプルに嫌われてるから、自分だけ怒られるという人もいます。
んまあ、ホントむかつく理由ですが、人の「合う / 合わない」はありますからね…。
実際、知恵袋でも、多く合った回答でした。
人は不平等である、と。
正直、一理ある考えですね。
ただ、
度を超えると、マジのパワハラですし、職場で理由もなく嫌われてしまってる場合は、離れることを視野に入れていきましょう。
関連記事:上司に嫌われてる新人にシェアしたい1つの仕事のセオリー
怒られる人は出世しやすいのか?
ところで、
期待されているからこそ怒られる
なんて理論もありますよね。
しかし、私は出世において「怒られるかどうか」はあまり関係ない、と思っています。
というのは、出世に必要なのは
- 圧倒的な能力
- コネ
のどちらかだ、と思うからです。
圧倒的的な能力は言わずもがなですが、「コネ」は日本社会で生き残るうえで未だに力があります。
政治の世界をみれば一目瞭然ですね。
もちろん、
「期待してるから怒られる」のは一理ありますが、度を越えると、マジの「パワハラ」なので、しんどい思いをしているなら耐える必要はありません。
関連記事:【第二新卒は人生終了だった?】2年目でリタイアした男の末路
自分だけ怒られる理不尽の対策3選
さて、本項では自分だけ怒られる理不尽への3つの対策を紹介します。
順番にみていきましょう。
①普段からコミュニケーションをとる
まずは、普段のコミュニケーション、です。
現状、積極的にとれてないなら、ガンガンとってみる、など意識的にコミュニケーションの取り方を変えてみましょう。
これによって期待できることは、「価値観のすり合わせ」です。
例えば、
上司はミスってもいいから積極的にチャレンジしてほしいのに、それを知らない人は指示をこなすだけの仕事に終始しているとします。
この場合、後者の受動的な姿勢の人は、上司から好ましく思われないですよね。
すると、同じミスでも、受動的な姿勢で仕事をしてる人には厳しくする、というコトはあり得るでしょう。
なので、普段から意識的にコミュニケーションをとって、上司・先輩、ひいては会社の価値観を知っていくことはタメになります。
②自分を大切にする
続いて、自分を大切にすることも重要です。
というのは、自分を大切してない人は、他人にも大切にされないから、です。
人は大切にされてるモノは大切にするけど、雑に扱われてるモノは同じく雑に扱う生き物です。
『科学がつきとめた「運のいい人」』いわく、これは「割れ窓理論」という人間の心理的な法則だそう。
例えば、自販機のゴミ箱が汚いと、自分もやっちゃえ、とテキトーに捨ててっちゃう、みたいな。
だから、自分だけ怒られるという理不尽を被ってる場合、まず自分を大切にする。
先の『科学がつきとめた「運のいい人」』でも、人生がうまくいく「運のいい人」は、自分を大切にし、自分のモノサシで生きている、とありました。
③環境を変える
さいごの対策は、「環境を変える」です。
郷に入っては郷に従え
という言葉があるように、合わない環境からは、離れるのは実に合理的な判断と言えます。
とはいえ、
実のところ、100%自分に合う職場というのはないので、転職しても悩みは尽きないでしょう。
また、転職ではなく、独立・起業した人だって、自由にできる分サボっちゃったり、それこそ「収入が不安定」という悩みは尽きません。
それでも、
人間が1番不満を感じるのは「不平等を感じた時」というデータもあるくらいなので、自分だけ怒られるコトが続いているなら、環境を変えるのは自分を助けることにつながります。
おすすめの転職サービスは、こちらにまとめてみました。
1位 | 2位 | 3位 | |
---|---|---|---|
サービス名 | doda | Re就活 | マイナビジョブ20’s |
求人数 | 200,000件~ | 10,000件~ | 4,800件~ |
特徴 | ・日本最大級の転職サイト ・アドバイザーの質が高い | ・20代の転職サイト ・無料の適職診断 | ・第二新卒専用転職エージェント ・未経験に強い |
ちなみに
迷ったらdodaに登録しておけば損はしないでしょう。
求人20万件以上、かつ無料でエージェントのサポートもあるので、使い勝手がいいです。
750万人以上が利用してる
※登録は5分ほどで終わります。
さいごに:自分だけ怒られるのはたまたまかも
さいごに、記事の内容を根底から覆すようで大変恐縮ですが、自分だけ怒られると感じているのは「自分だけ」かもしれません。
というのは、怒られてないように見える人も、裏ではきちんと怒られてるかもしれないから。
自分のことに詳しいのは、当たり前ですよね。
だから、過度に
「なんで、自分だけこんな想いをしなきゃいけないの!!!?!」
と、考えない方がラクだったりします。
ただ、
あまりに怒られるのではあれば、自分自身を守るためにもマジで離れることを検討してくださいね!
ということで、今回は以上。
紹介した転職サービスはこちらです。
この度は、ありがとうございました!