PR

【第二新卒は人生終了だった?】2年目でリタイアした男の末路

【第二新卒は人生終了だった?】2年目でリタイアした男の末路 第二新卒の転職

こんにちは、若手社員のお仕事相談室のラッコです。

この記事では、「第二新卒で転職・退職するのは、人生終了なのか?」についてお伝えします。

実際に、1年半で退職している私自身の話も交えてお伝えしますので、ぜひ最後までご覧ください。

プロフィール
このサイトを運営している人
若手社員のお仕事相談室・室長 りょう

3万PVを含む2サイトを運営するブロガー
・新卒でIT企業へ就職→1年半で退職
・放置 / 雑用などでメンタル不調に
・悩む若手社員を救うべく、当サイト「若手社員のお仕事相談室」を運営

若手社員のお仕事相談室・室長 りょうをフォローする

第二新卒は人生終了なのか?

【人生終了?】第二新卒の現実

結論からいうと、第二新卒で転職・退職することは人生終了ではない、と思います。

理由としては、

  1. いくらでも挽回できる
  2. お金/メンツのために妥協する方がしんどい
  3. 第二新卒でも転職はできる時代

など。

人生、まだまだこれからです。

私は人生終了ではないと思う

しかしながら、

「もうやめたの?人生、詰みじゃんwww」

私自身、新卒2年目で退職したときは、「銀行勤めの同級生」にはこんな冗談言われました。

客観的にみて、2年目で会社をやめることは「普通に会社員できてる人」からしたら、「なんですぐやめんの?バカじゃん」と思うのでしょうね。

(この時は、傷ついたな…。)

しかしまあ、こういうこと言う奴もいます。

それが「ネット」「SNS」になればなおのことでしょう。

とはいえ、そういう道、いわゆる「1つの会社で安定的な給料をもらいつつ、地位を築いていく」というのは王道ですから仕方ない部分だとは思います。

でも、私が思うのは、だからといってそうじゃない選択肢を「邪道」のように扱うのは違うよ、ということ。

冷静に考えて、1度や2度の失敗なんていくらだってやり直せると思うのです。

第二新卒で退職しても人生は続く…

それに、やめた次の日からも人生は続きます。

心臓は動いてるし、体は基本不自由がありません。

確かに、若くして会社をやめれば「うまくいかない」可能性もあります。

でも、その逆も然り。

第二新卒で転職・退職して、「人生好転する」可能性もあるはず。

表裏一体というやつですね。

だから、アナタが毎日モヤモヤを抱えてるなら、そのままにしないで欲しいです。

大谷翔平選手だって、二刀流に挑戦すると表明したときは、プロ野球のOBの9割は否定されていました。

けど、今や世界1の野球選手になっています。

そうです、いつだって「普通と違うこと」は笑われるんです。

笑われるってことはチャレンジできてる証拠。

1度きりの人生、悔いなく歩みたいですね。

関連記事:【厳しい道のり?】「第二新卒は門前払いされる」のベストアンサー

【実体験】新卒2年目で退職した男の末路

【経験談】新卒2年目で退職した筆者の末路

さて、本項では「新卒2年目で退職した男の末路」と題し、私自身の経験談をお伝えします。

具体的に、

  1. 退職を決断したワケ
  2. 実際にやめたあと、どうなったか

上記2点をお伝えしていきます。

退職を決断した3つのワケ

まず退職を決断した理由ですが、

  1. 仕事がつまらなかった
  2. ここ(会社)にいたら、「よくない」と思った
    ※雰囲気等含め
  3. 「これ」といったスキルが身につかなかった

の3つです。

詳しくいうと、

私はIT企業に「技術職」として入社したのですが、「配属ガチャで負け」てしまい、特に専門性の身につかない仕事に従事していました。

「専門性が身につかない」というのは、サッカー全盛期の現代で「蹴鞠(けまり)※」をやる、みたいな感じ。

ここでしか使わなくね?という古い技術だったんです。

※けまりとは、平安時代の貴族の遊びのこと。

まとめると、

やりがい0(ゼロ) × スキルも身につかない

という職場に「未来」を委ねたくなかったので、退職を決断した、となります。

末路としては「ピンピンで生きている」

やめて9ケ月経った現在、私はピンピンで生きてます。

将来はわからないけど、人生なんとかなる。

そう信じた方が楽しそうです。

まあもちろん、金銭面は「不安はあります。

それでも会社員に感じた人生への「絶望」に比べれば全然マシですね。

ちなみに

現在、私は「カフェバイト × ブログ」で暮らしています。

関連記事:【20代で仕事やめてゆっくりしたい?】経験してわかった3つのリアル

第二新卒で転職するのは怖い

私は1年半でやめて、転職はしませんでした。

ハッキリ言うと、

転職は怖かったです。

(面接で落ちそう、とか、エージェントと面談するのはダルいな、とか…)

なので、

「今転職するのはやっぱ怖いから、しばらく続けるわ」

「めんどくさいし」

こんな気持ち、痛いほどわかります。

初めての決断だから怖くて大丈夫

そりゃ、怖いし、めんどいですよね。

転職活動楽しい、って人は変です(笑)

なぜなら、転職は

  • うまくいくのかな?
  • いい会社あんのかな?
  • 結局、ブラックっぽいんよなぁ

といった不安がつきまとうから。

しかも第二新卒世代の私たちは、「初めての転職」ですから、「怖さ」を感じるのは普通だと思います。

早く乗り越えろ、とは言いません

ですが、個人的にはちょっぴり後悔しています。

今の生活に「不自由」はないのですが、再就職という道への1歩が踏み出しづらくはなっているからです

なので、できる限り、在職中に転職活動を始めておいて、次の道のメドを立てておくことをおすすめします。

ただ、1歩ずつ行動してみて

実際、マイナビの調査によれば、

実に84.2%の企業が「第二新卒を積極的に採用する」と回答しています。

(*マイナビジョブ20’s「2023年更新 第二新卒とは?いつまで?転職市場で求められているのは本当か?」)

つまり、

第二新卒だから」という理由で敬遠されることはなくなってきているんですね。

また、昨今では「第二新卒専用の転職エージェント」もあります。

第二新卒におすすめで、かつ「評判のいい」転職サービスは下記にまとめてみたので、ぜひ在職中に1歩踏み出してみてください。

第二新卒におすすめの転職サービス形態特徴
マイナビジョブ20’s
『マイナビジョブ20's』の画像
エージェント第二新卒専門の転職エージェント
・未経験業界への転職に強い
doda
doda_ロゴ
サイト
(※エージェントは任意)
求人がマジで多い
(※20万件以上)
・色んな条件で探せるから、「自分に合う会社」が探しやすい
Re就活
『re就活』の画像
サイト
(※エージェントは任意)
20代専門の転職サイト
・無料で適職診断も受けられる

ちなみに

迷ったらマイナビジョブ20’sで間違いないです。

第二新卒専用なのもそうですが、転職後の定着率も95.2%と高い水準にあります。

第二新卒専用の転職エージェント

※料金は一切かかりません。

さいごに

では、さいごにまとめです。

この記事のまとめ
  1. 第二新卒は人生終了ではない
    • いくらでもやり直せる
    • 第二新卒でも転職は可能な時代
  2. けど、「ただやめる」のは危険
    • 再就職への1歩が踏み出しづらくはなる…

私の周りも、「転職したいけどできない」という人が多いです。

なので、1歩踏み出すだけでも、周りと差をつけることができますよ。

紹介した転職サービスはこちらです。

第二新卒におすすめの転職サービス形態特徴
マイナビジョブ20’s
『マイナビジョブ20's』の画像
エージェント第二新卒専門の転職エージェント
・未経験業界への転職に強い
doda
doda_ロゴ
サイト
(※エージェントは任意)
求人がマジで多い
(※20万件以上)
・色んな条件で探せるから、「自分に合う会社」が探しやすい
Re就活
『re就活』の画像
サイト
(※エージェントは任意)
20代専門の転職サイト
・無料で適職診断も受けられる

この度はありがとうございました!

ぜひ、当サイト「若手社員のお仕事相談室」の関連記事もご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました