PR
スポンサーリンク

新入社員はリュックで出社しちゃダメ?【結論:問題なし】

新入社員 リュック_アイキャッチ 仕事の悩み

若手社員のお仕事相談室のりょうです。

「新入社員がリュックで出社したら生意気?」

「就活で使ってたビジネスバックの方が無難?」

と、新入社員で「職場にリュックってまずいかな」と迷う方は多いです。

結論からいうと、問題なしです。

筆者も会社員時代、普通にリュックで出社していましたし、先輩・上司でもリュックの人は多くいました。

派手さのない、いわゆる「カジュアル」なリュックであれば、何の問題もありません。

本文では、カジュアルだけど「おしゃれ」な、新入社員のあなたにおすすめのリュックまで紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク
プロフィール
このサイトを運営している人
若手社員のお仕事相談室・室長 りょう

りょう→ベンチャー企業のマーケ職(2社目)
・新卒でIT企業へ就職→1年半で退職
・バイト / 空白期間1年を経てマーケ職へ再就職
・自分のように悩む若手社員を救いたい
→当サイト「若手社員のお仕事相談室」を運営

若手社員のお仕事相談室・室長 りょうをフォローする

結論:新入社員でもリュックで出社してOK

結論:新入社員でもリュックで出社してOK

まずは新入社員も「リュックOK」の理由からお伝えしていきます。

ダメな理由がない

理由はシンプル。

それは、「ダメな理由がない」からです。

リュックは

  • 両手が空く
  • モノもたくさん入る
  • 派手でもない

など、手提げタイプのカバンに比べ、機能性抜群。

会社員が使ってダメな理由がないです。

「リュック否定おじさん」がよく言うのが「失礼」「礼儀がなってない」とかですが、完全に「偏見」なので、気にする必要はありません。

スポンサーリンク

自分のなかの基準を大事にしましょ

例えば、

もしあなたの取引先の営業マンが、リュックできたからといって、「嫌な気持ち」になるでしょうか?

  

答えは「NO」だと思います。

派手過ぎたら、「!」となるくらいですよね。

社会人はもう大人。

自分で「善悪」の判断をしていきましょ。

補足:できるビジネスパーソンのカバンに共通すること

さて、ここからは完全に余談ですが、私は「仕事できる人」のカバンにはある共通点があると思っています。

あなたは、なにかわかりますか?

それは

「状態がいいこと」

  

リュックにしろ、ビジネスバックにしろ、きちんとケアしてるんだなと一目でわかるような状態なんです。

逆に

いつも残業したり、切羽詰まって仕事している人ほど、カバンに傷がついていたり、下においたときに「ヘナァ」となっている印象があります。

なのでぜひ、あなたはリュックでもビジネスバックでも、常にカバンをいい状態に保つことを意識してあげてください。

【新入社員にもおすすめ】ビジネスにも使えるおしゃれリュック

【新入社員にもおすすめ】ビジネスに使えるおしゃれリュック

さて、本項では新入社員のあなたにおすすめのリュックを紹介します。

王道はPORTER

まずおすすめするのは、PORTERのリュックです。

質感もさることながら、機能性も抜群。

そして、なにより「持ち」がいいです。

どうせなら、長く使えるモノがいいでしょう。

値段はそれなりにしますが、仕事で使うモノにお金をかけるのは社会人の「いいお金の使い方」になりますし、気持ちも入るのでおすすめです。

手軽に高級感を出すなら、REGISTA レザーデイパック

とはいえ、

できるだけ安く。でも、高級感を出したい方におすすめなのが、REGISTAのデイパックです。

実は、私も愛用していまして、1年以上使い続けても、ご覧のように色褪せずツヤツヤしています。

ちなみに、値段は約7,000円。

コスパ良し、でした。

加えて、下記の画像のように、右から

  • 書籍
  • PC
  • 水筒

を入れても、まだスペースが余ります。

  

機能性もありつつ、そこそこおしゃれなデザインなので「何も考えずにビジネスバッグ引っ提げてる新社会人」に差がつけられます。

さいごに:新入社員はあえて人と違うことをしよう

新入社員はあえて人と違うことをしよう

結論、新入社員もリュックで出社して大丈夫。

ぜひ、自分なりの判断基準をもって、社会人生活を最大限楽しんでくださいね!

ということで、今回は以上。

紹介したリュックはこちらです。

この度はご覧いただき、ありがとうございました。

当サイト「若手社員のお仕事相談室」では、他にも1年目の方のお悩みに関するコンテンツをご用意しています。

関連記事:【もう寝る前に悩まない】新卒1年目の悩みあるある15選まとめてみた

タイトルとURLをコピーしました