こんにちは、若手社員のお仕事相談室のラッコです。
本記事では、実際にRe就活での転職活動経験のある私が、「Re就活での転職活動は会社にバレるのか?」についてお伝えします。
結論:Re就活での活動は、基本会社にはバレない

Re就活での転職活動は、基本的に会社にバレることはありません。
会社がわざわざ「社員の転職活動」を監視する術はないですし、そんな筋合いもないからです。
ただ、1点注意したいポイントはある
ただ、1点注意したいのは、アナタの会社がRe就活に求人を掲載しているケース。
この場合、アナタが「応募」等をせずとも、間接的に会社にバレる可能性はあります。
アナタの会社がRe就活のスカウトサービスを利用し、アナタのプロフィールにたどり着いたときは、「バレる」可能性は否定できません。
なので、不安な方は下記2点の対策をしておくと、安心してRe就活を利用できます。
- スカウトサービスを停止する
- 自分の企業がRe就活に求人を掲載していないか、確認する
検索欄から「社名」を検索することで、掲載の有無は確認できると思いますので、登録したら念のため検索することをおすすめします。
ちなみに
スカウトサービスの停止は、Re就活の「マイページ」→「各種設定」より設定ができます。
Re就活の評判は?

さて、ここまで本記事の本題である「Re就活はバレるのか」についてお伝えしました。
その他、Re就活に関する
- 特徴
- 使ってみた感想
- 口コミ
といったことは、別途記事にまとめています。
ぜひこちらの記事をご覧ください。
>>【実体験アリ】20代向け転職サイト「Re就活」使ってみた意外な結果
さいごに

では、さいごにまとめです。
- Re就活の利用が会社にバレることは、基本ない
- けど、少し可能性はあって、それは
- 会社がRe就活に求人を掲載しているケース
- 念のための対策
- スカウトサービスを停止する
- スカウト経由でバレることを避けるため。
- スカウトサービスを停止する
そもそも、
アナタのお勤めの会社が「Re就活に求人掲載」をしてなければ、なに1つ問題ありません。
なので、基本バレる心配はないです。
Re就活は「20代専用の転職サイト」で、第二新卒の私たちの強い味方ですので、人生を変えたい方は登録しておいて損はしません。
ぜひ、Re就活でそのきっかけをつかんでください。
\1分でカンタン!登録はコチラから/
※ご利用に際し、お金は一切かかりません。